03.08.30 夏は冬にあこがれて
♪夏は冬にあこがれて ♪冬は夏に帰りたい♪
 オフコースの歌にもありましたが、そういうもんですね。無い物ねだりと言
ってしまえばそれまでか?
 政治にこじつけるのは無理があるかも知れませんが海老名で今終わろうとし
ている亀井市政。愚直で融通の利かないことこの上無し。でも今はそのブレな
い市政を評価したいと思えてなりません。
 就任当初、議会では亀井カラーは何色?なんて質問する議員がいて、市長い
わく「カラーなんて自分で何色と言うものでなく、後からにじみ出るものだ。」
と言っていたもの。しかし、今こうして8年の越し方を振り返ればその色合い
は実に鮮明であったと言えそうです。

 暑い夏には雪の降り積もる季節を想うもの。でもこうして8月の終わりを感
じたとき、早くも灼熱の太陽がいとおしくもあり。人の心は移り気なものです。
市政においても刷新を叫ぶ者、継続を主張する者、色々と在る様ですが、どち
らにしても移り気に任せてはいけないものもあるのではないでしょうか。

追伸
 ここのところ日記の更新が遅れていて申しわけありません。“断筆”なんて
言葉を使った作家がいますが、正直に言えば書けなくなっている自分です。
 羽の無い鳥のさえずりに人は耳を傾けてくれるのだろうか?そんな不安にさ
いなまれております。
     
     
03.08.23 納涼祭
 勤め先の福祉施設で夏の最後を飾る納涼祭が行なわれました。とても盛大な
お祭りで、利用者さんやそのご家族、福祉関係者、近所の人々など500人ほ
どの来場者でにぎわいました。

     
03.08.22 公開討論会の実施を!
 市長選挙の近づく海老名。現在は3名の方が立候補を表明していますが、そ
のそれぞれの人物のキャラクターや政策を知る人は少ないと思われます。です
から是非立候補(予定)者を一堂に集めての公開討論会の実施を望みます。
 私自身、4月の県議選挙では公開討論会に当事者として臨みましたが、候補
者として、これほどに自分を表現できる場は無いし、他者との違いを鮮明にす
ることができました。
 また当時の実行委員の方も「市長選でも公開討論会をやります。」と明言さ
れていましたから、きっと実現されるのでしょう。

 市長選挙の候補者というのは、たった一人を選ぶ選挙に、我こそは!と手を
挙げる人なのですから当然に他のだれよりも自分の考えや情熱に自身があるは
ず。                        楽しみです。
     
03.08.21 禅問答
 支持者の方から頂く指摘、深く身にしみ、その歯ごたえのある一言を反芻し、
自問自答することがあります。

「政治とは哲学であると同時に力学だよ。」

「今のお前が充電してるとは思えんなぁ。むしろ放電だ。」


     
03.08.20 レイアウト変更しました。
 読者さんからのご指摘があり、日記のレイアウトを変えました。最も新しい
日記が一番手前に来るように今までとは逆に致しました。
 
 ホームページ全体も市議会議員としてのもの、となったままですので「新た
な挑戦者」として、それにふさわしいページにリニューアルしたいと考えてお
ります。 何かアイデアがございましたら是非ご意見を下さい。
     
03.08.19 書くほどに
 書くほどに 書けなくもなる 日記かな   筆者

 まぁ色々と書いて参りましたこの日記。多くの方からご愛読を頂き、ありが
たい限りです。今や自分史を刻むような気持ちで日々をつづっており、時には
こうしてPCの画面の前に座っている時が一番自らのハートを解き放てる時間
だったりして。「ざっくばらんで遠慮が無いところがいい。」なんて言われた
り、「あまり政治と関係ないことまで書くな。」と注意されたりしております
が、

 実は書けば書くほど「本当は書きたいのだけれど書けない。」ことが山積に
なっていく。というのがこの日記の実態なのです。「どんなこと?」ってどう
か聞かないで欲しいのですが、そうですね、例えば今市内では話題となりつつ
ある市議や市長の選挙について、一市民として、そして政治銘柄の一つである
自分だからこそ知りうることなど色々と思うところはあるのですが、下手なこ
とを書いて立候補者に迷惑をかけてしまってはいけないのでこういったことは
書けません。
 行政上のレアな話題。福祉の実践の中で感じた、けれどもブライバシーに関
わるようなこと。                まぁいろいろです。

 最近自由な時間を得た私は、駅前の焼鳥屋あたりでだれかをつかまえてイッ
パイやるのが日課です。愚痴らず興奮せず。けっこうイイ酒飲みになれてきて
いる私です。よろしかったらどうか誘ってください。話の続きはネギ間でも食
いながら (^_-) 

     
03.08.17 大国のアキレス腱
 米国、カナダの大規模停電には、今や世界を席捲する超大国アメリカの足元
の弱さを見せ付けられました。一部では略奪行為まで発生しているというので
すからなんともお粗末な実態を世界に見せ付けてしまいました。

 何事もアメリカ追随のわが国ですがこの際その辺のことも考えなおしてみる
良い機会なのではないだろうか?日頃自虐的とも思えるほど、自己批判の強い
私達日本人だが、社会の秩序や貧富の格差、教育水準や社会保証など色々な面
でこの超大国に勝る点も多いのだ。友達は選ばないと“負”の部分ばかりが伝
播してきかねない。(言いすぎか?)

 話は変わるが、ブラスターという名の新種のウィルスが世界で増殖し、昨日
の午前0時からマイクロソフトのサーバーに世界規模の攻撃をしかけているら
しい。各国の政府機関は厳戒体制に入り、世界中のコンピューター関連企業も
夜を徹しての警戒に入っているそうだが。
 世界規模のサイバーテロと停電による都市機能のマヒという実に現代的な二
つの事件が、この国のお盆の話題であった。コンピューター2000年問題のとき
もそうだったが、日本という国は盆と正月という他国にはない長期休暇の慣習
のおかげで、この現代的な危機を逃れた。

 すでに人知を超えつつある現代社会の、まさにガラスの巨城のような現実に
ついて、そして米国という下半身の脆弱な巨人(高見山って昔の力士を思いだ
すなぁ。)について、冷夏と猛暑が同じ地球で同居する自然の脅威について、
この夏はいろいろと考えさせられることがおおいなぁ。

                ナフタレンの 毛布に包まる お盆かな

     
03.08.16 お久しぶりです。
 夏休みを頂いておりました。しばらくの間に色々なことがありましたが、今
年の冷夏は異常ですね。10年前のあの米不足に陥った寒い夏のことを思い出し
ます。
 早朝からスーパーの前にお米を買うための行列ができた年のを覚えている方
も多いことと思いますが、実は当時市内の大きな米屋さんの社員だった私。
いちかわアクトと言いまして、当時全国のファミリーレストランに米を納めて
いた会社でした。
 スカイラーク、デニーズ、ロイヤルホストなど、おなじみのファミレスです
が、その米を納める会社にとってあの米不足は笑えないできごとで「今日はあ
りません。」では済まないものですから私などは毎夜4トントラックを運転して、
千葉あたりの農家を回って納屋に積んである米を買って回ったものです。
 もちろん海老名の農家も一軒一軒たずねて回り、ずいぶんと多くの方にお世
話になってあの危機を乗り越えたものです。

 この分だと今年も米の不作は間違いないでしょう。あの年の再来ということ
もあるかもしれません。ただ、あの10年前の米不足の実態は、一部の不遜なや
からが、不作につけこんで米を買い占めて値を吊り上げたことと、マスコミの
報道にあおられた消費者の過剰反応によるものだったと言えます。ですからど
うか米の作況指数が90%程度まで落ち込んだとしても慌てないで下さい。
     
03.08.10 夏休み
 夏休みを頂いており、日記の更新しばしお休みです。

     
03.08.6 それでいいと思います。長島さん
 逗子の長島市長が突如辞職。池子の森の横浜市域に米軍の住宅を建設する件
について、防衛施設庁が、隣接の逗子市の意見に耳を傾けようともしない態度
に対して市民の思いを選挙という手法で形にしようというもの。

 みんなパフォーマンスだとか、拙速だとか言うだろう。確かにあなたのやり
方には我々多くの凡人は度肝を抜かれる。しかし、それでいいんじゃないかと
私は思います。地方自治を愚弄(ぐろう)した国の態度に怒る市民は多いはず
その怒りをダレかがわかりやすく形にして欲しいし、こんなとき市長わけ知り
顔でものを言うより市民の代表としてはっきりとした態度で国と対決して欲し
い。国と地方はあくまでも対等なのだから。

 従来の保守的な慣習をみごとに覆し、市長として登場したあなたの存在を受
け入れられない人もいるさ、俺だってその一人なんだ。でもそりゃもう仕方な
い。保身に走るよりバフォーマンスの方がまだマシだし、言いたい人には言わ
せておけばいいんじゃないだろうか。

 もう一人の当事者、横浜の中田市長はこの件について沈黙を守っているよう
だ。事態の正確な情報収集と世論の動向を見極めようとしていることと拝察さ
れるが、彼の政治センスにも注目していたい。
     
03.08.4 蝉時雨
 長かった梅雨が明け、セミの鳴き声が障子を振わせるようになりました。こ
うしてパソコンに向かっていると、
「人生は短いぞ、お前そんなことしていていいのか?」
 と問いかけてくるように。ミンミンミンミンミ〜ン。

「空蝉よ、お前だってそうして羽を得るまでに、6年も土に埋もれていたじゃぁ
ないか。」

     
03.08.2 竹内前市長逝く
 たった一度だけ、市長と市議という立場で議会で対面したことのある竹内前
市長が亡くなられました。66歳、くも膜下出血によるあっけない最期だった
ようです。
 政治という魔物は時に人の人生を大きく翻弄するもので、選挙違反事件によ
ってわずか数ヶ月間の市長職となった故人の人生もその一つ、政治の世界に生
きる者としてこんな時、色々なことを思わずにはいられません。
 心からご冥福をお祈り申し上げます。
     
03.08.3 レイアウト変更
  
 この日記のレイアウトを変更しました。日記の順序を逆転し、新しい日記は
一番手前にあります。
  
     
トップページに戻る